
アプリ開発会社の選び方
![]() |
1. 企画力
既に数十万もの数にのぼるiPhoneアプリ。凡庸な企画では莫大な数のアプリに埋もれてしまうだけです。インパクトのあるアプリは企画段階が鍵うを握っていると言えます。 |
![]() |
2. デザイン力
アプリをダウンロードするか、しないか?ユーザーの大半が見た目で判断するそうです。その位、iPhoneアプリはビジュアル的な要素が重要になってきます。 |
![]() |
3. 開発力
iPhoneアプリに開発力が不可欠なのは言うまでもありません。しかし、ここでは広範な意味で総合的な開発力が問われてきます。 |
![]() |
4. アフターフォロー
iPhoneアプリに限った話しではありませんが、ソフトウエアにはバグはつきものです。いくらテストしても不具合が発生する可能性はゼロにはなりません。 |
![]() |
5. 忘れがちな一番大切なポイントは・・・
アプリ開発がはじまった後の仕様変更などは納期延期・追加料金の発生などにつながります。発注者から見ると簡単そうな修正でも、作業的には困難な場合もあります。 |